デンタルIQを上げる この親知らず抜く?抜かない?~親知らずすべて抜歯済みの歯科衛生士が解説~ こんにちは、mimiです。 親知らずが生えたら、この歯をそのままにしてもいいのか?抜歯すべきなのか?悩みますよね。 今回はそのお悩みにお答えしていきます。 そもそも親知らずって何? 親知らずとは、10代後半~20代... 2020.05.27 デンタルIQを上げる
ライフスタイル 【母の日】母に感謝のきもちを伝えました こんにちは、mimiです。 先々週5月10日は、「母の日」でしたね。 わたしは毎年母の日に、『外食&ちょっとしたプレゼント』を贈っています。 今年のプレゼントはもち吉のおせんべいにしました。 渋... 2020.05.25 ライフスタイル
インビザライン インビザライン批判に対して思うこと こんにちは、mimiです。 先日ツイッターで「インビザの批判ツイートをみて落ち込んでいる」というつぶやきを見て、とっても悲しくなりました。 内容が気になり批判ツイートを検索してみると、あるドクターにたどり着きました。 ... 2020.05.21 インビザラインライフスタイル
ライフスタイル 歯科衛生士が恋人に求めるたった1つの絶対条件とは こんにちは、mimiです。 女子があつまれば、必ずはじまる「恋バナ」。 歯科衛生士の同期会でも必ず恋バナがあります。 そこで、衛生士が満場一致で「恋人に求める絶対条件」というものがありました。 今回は私が飲み会(合... 2020.05.19 ライフスタイル
デンタルIQを上げる 知っておくべき!むし歯になってしまう4つの因子とは。予防方法も紹介 こんにちは、mimiです。 むし歯ってこわいですよね。 痛くなったときには、手遅れになっていることも多いです。 そんなむし歯は、ある4つのことが重なったときに発症します。 その4つの因子とは、【歯質、細菌、... 2020.05.08 デンタルIQを上げる
歯並びのキロク 【インビザライン経過報告】#08 こんにちは、mimiです。 現在インビザラインで歯列矯正をしています。 インビザラインとは、特殊なプラスチック製のマウスピース(アライナー)を使って歯を並べていく方法です。 ブログに経過を書こう書こう思い2カ月、やっと筆... 2020.05.04 歯並びのキロク
インビザライン 歯並び治したいなら【歯列矯正3つ】歯科衛生士が解説! こんにちは、mimiです。 歯並びを治したいけど、どんなものがあるか知りたい!という方へ。 今回は歯列矯正の種類についてまとめてみました。 ではまず、3つありますのでひとつずつ解説していきますね。 表側矯正(マルチ... 2020.05.02 インビザラインデンタルIQを上げる