
こんにちは、mimiです。
先々週5月10日は、「母の日」でしたね。
わたしは毎年母の日に、『外食&ちょっとしたプレゼント』を贈っています。
今年のプレゼントはもち吉のおせんべいにしました。
渋いと思われましたかね…。
母の日だから小洒落たものにしようかとも思ったのですが、
(たとえばAfternoon Teaのティーセットとか、焼き菓子の詰め合わせなど)

でもそれじゃいつもと変わらんなあと思って、王道ドーンではなくすこし視点を変えた、母の好きなものをあげたい…。
そう考えたときに、パッと浮かんだのがおせんべいだったんです。
母は、ダイレックス(お菓子や日用品が激安のお店)にいったらおせんべいを爆買いします。
とくにざらめのおせんべいが好きみたいで、ざらめ以外の海苔やしょうゆ味も入ったアソートを買ったときには、必死にそこからざらめをかき漁って食べています(^^;)

なので今回は母の大好きなおせんべいに。
もち吉の店舗に行くと、母の大好物だらけ。
これは絶対よろこぶ!と確信しました(^^)
とりあえず、母が歓喜必須のざらめおせんべいを2種類と、えびせんべい(中国のせんべいで、ふわっと軽いもの。これも母の大好物)と、他にも何個か好きそうなものをチョイス。
はやく母に渡したいな~とウキウキして買いものしました。
が、なんだかんだ母と予定が合わず、きのうようやく母の日ができました。
外食はコロナの影響でむずかしいと思っていたのですが、緊急事態宣言が解除され、お店も開いているようだったのでランチをごちそうすることにしました。
イタリアンかフレンチか迷いましたが、おフレンチってなんだかハードルが高くて、結局パスタやピザが食べれるイタリアンを選択しちゃうんですよね。
こんどは逃げずに、フレンチにも挑戦してみたいです。
そのときはまたブログ書きますね。
イタリアンのランチコース🍽
冷製スープ、サラダ、ピザ、パスタ、さかな、お肉、デザート。
お昼から贅沢すぎました☺✨
デザートはムースを凍らせたものが出てきました。(料理名忘れた)

くちにいれた瞬間にしゅわんっと消えるので、あっという間になくなります。
いくらでも食べられる。
美味しいものを食べながら、それぞれ話したいことを延々と喋っていました。
母が産んで大切に育ててくれて、ほんとうに感謝しています。
ありがとう。
思っていることは、ことばにした方が伝わりますね。
「ありがとう」、「ごめんね」、「好き」。
恥ずかしいけど、自分と相手にすなおになれたら素敵ですよね(^^)
『お母さんいつもありがとう!大好きです!これからもよろしくね。』
そういうと、お母さんすごーく喜んでいました。
これからも母に感謝を伝えていきたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!(^^)!
👇キャッシュレスなら5%還元

コメント