こんにちは、mimiです。
今年の3月に始めたインビザライン。
あっという間に8ヶ月が経ち、アライナーは50枚目になりました。
全78枚なので、50枚目は矯正の64%が終了したことになります。
交換日数も4日に短くなったので、これからさらに進むのが早く感じそうです。
64%の歯並び
まずは上の歯を見ていきましょう。
↓アライナーなし

↓アライナーあり

出っ歯を非抜歯で引っ込めるのですが、前歯は一気に下がるのではなく、段階的に下がります。
(シミュレーションで確認したら、全3回でした)
そしてその「第一回の前歯下げ」が#44〜#51。
一回目が終わったら、3番(犬歯)を下げ→前歯を下げての繰り返しです。
ほんとに前歯下がったの?っておもう
「一回目の前歯下げ」では前歯が動いたという実感は無く、相変わらず出っ歯だなあと思う日々です。(残念、非常に残念)
まあ~強いて言うなら、若干前歯のV字が緩やかになったような・・・なってないような。笑
前の写真と並べれば案外動いているかもしれないので、次の記事では比較画像を作ってみよう。
右サイド
右側いきま〜す。

※5番の形態が変なのは、歯が180度回転しており、本来ほっぺた側に来る方が内側にきているからです。これはどうしようもないです。
歯並び的には、前歯を下げる段階に来ているので、犬歯の後ろにスペースがあります。
このスペースに、IPRした(歯のサイドを削った)前歯が収まります。
左サイド

左も右側と一緒です。
犬歯の後ろにスペースができています。

アライナーをつけてる方が隙間が目立たない。
まとめ
前歯が少し下がった(実感ほぼ無し)
最もコンプレックスだった前歯が少し下がったけど、残念ながら実感できるほどではなかったです。笑
ところで話は変わりますが、最近マスク生活じゃないですか。
マスクをしていると自分の口臭がダイレクトアタックしてきたり、マスク自体が変な臭いのときありますよね?(あれなんの臭いなんだろう)
臭いの嫌なので、すごく萎えるんですよね。
それでマウススプレーを試してみたんですけど、かなり良かったです。

わたしはオーラツーのマスカット味をチョイスしたんですけど、口の中は爽やかになるし、マスクの嫌な臭いも紛れました。
手軽に気分をリフレッシュ出来るし、良い感じ。
ちなみにオーラツーは味の種類が豊富で、200円台で買えました。

レッドグレープフルーツ味美味しそう。次はコレ買う。
お読みいただきありがとうございました\(^^)/
コメント