デンタルIQを上げる 【歯ぎしり食いしばり】自分はどれだけしてる?セルフチェックをしてみよう! mimi 歯が痛ってぇ。 こんにちは、mimiです。 ひとつ前の記事でも書いていますが、夜間の食いしばりがマジでひどいです。 起きたら顎が痛いし、歯が浮いたような感じがあるし、とにかく口周りのだるさがやばい。 あ... 2021.06.10 デンタルIQを上げる
おすすめ歯科グッズ 寝起きの口臭対策に!朝気持ちよく目覚めたい!【フロス&舌ブラシ&洗口液】で解決! mimi 寝起きの口臭、気にになりますよね~。 こんにちは、mimiです。 インビザラインを始めてから、寝起きの口臭が気になるようになりました。 アライナーを付けているとお口の細菌が繁殖しやすいと実感・・・Ƕ... 2021.05.30 おすすめ歯科グッズデンタルIQを上げる
インビザライン 神経が死んだ歯はなぜ「変色」するの?【その理由と歯を白くする方法3つ】 こんにちは、mimiです。 歯の変色が始まって3週間弱です。 現在の歯の色はこんな感じ。 mimi だんだん死んだ歯の色が濃くなってきて、1本目立ってきたァ。 今回の記事では、このように神... 2020.12.26 インビザラインデンタルIQを上げる
おすすめ歯科グッズ 【初心者でも簡単】使いやすいデンタルフロスを4つ厳選!歯科衛生士チョイス こんにちは、mimiです。 今回は、初心者でも簡単に使えるフロスを、使い方とともにご紹介します。 はじめにフロスの種類と使い方を説明していますが「そんなのいいから、厳選されたフロスを知りたいんじゃ!」という方は、どうぞ... 2020.12.23 おすすめ歯科グッズデンタルIQを上げる
インビザライン インビザライン(マウスピース矯正)外食・食べ歩きにおすすめのマウスウォッシュをレビュー! こんにちは、mimiです。 外でアライナーを外してご飯を食べた後、どうしてますか? そのままアライナーをつける?水でうがいする?歯みがきをする? mimi わたしは、マウスウォッシュをします。 今回は... 2020.11.05 インビザラインデンタルIQを上げる
デンタルIQを上げる 【甘いのにむし歯予防?!】キシリトールの驚くべきチカラとは こんにちは、mimiです。 キシリトール入りと書かれたガムをよく見かけますが、 mimi キシリトールが入っているから何なの? とおもったことはありませんか。 おもい返せば、他の甘味料(例えばエリスリトール)が入... 2020.10.12 デンタルIQを上げる
デンタルIQを上げる 【対処法あり】寝ているときの歯ぎしり・食いしばり こんにちは、mimiです。 朝起きたら「口が開きづらい」「顎が痛い」「肩がこっている」 という経験はありますか? それは寝ているときの歯ぎしり・食いしばりによるものかも。 今回は、歯ぎしり・食いしばりのタイプ、原因... 2020.09.16 デンタルIQを上げる
デンタルIQを上げる 予防歯科の先進国、スウェーデンの歯みがき法 こんにちは、mimiです。 北欧の国スウェーデンは、予防歯科の先進国として知られています。 いま「世界で最もお口の病気が少ない国」といわれるほど😳❗ 今回は、そんなスウェーデンの歯みがき方法... 2020.09.09 デンタルIQを上げる
デンタルIQを上げる 歯みがき粉の適正量ってどのくらい? こんにちは、mimiです。 いつも何気なく使っている歯みがき粉。 じつは「適正量がある」ってご存知ですか? 今回は歯みがき粉をつける量についてお話しします。 歯みがき粉には適正量がある! 成人の歯みがき粉の適... 2020.09.02 デンタルIQを上げる
デンタルIQを上げる いいことだらけ!歯のホワイトニング こんにちは、mimiです。 ホワイトニングに興味はあるけど、しみるっていうし。なんだかこわいなぁ…。 ご安心ください。 じつは、ホワイトニングをすることで歯にいいことがたくさんあるんですよ。 ホ... 2020.06.24 デンタルIQを上げる