デンタルIQを上げる 予防歯科の先進国、スウェーデンの歯みがき法 こんにちは、mimiです。 北欧の国スウェーデンは、予防歯科の先進国として知られています。 いま「世界で最もお口の病気が少ない国」といわれるほど😳❗ 今回は、そんなスウェーデンの歯みがき方法... 2020.09.09 デンタルIQを上げる
デンタルIQを上げる 歯みがき粉の適正量ってどのくらい? こんにちは、mimiです。 いつも何気なく使っている歯みがき粉。 じつは「適正量がある」ってご存知ですか? 今回は歯みがき粉をつける量についてお話しします。 歯みがき粉には適正量がある! 成人の歯みがき粉の適... 2020.09.02 デンタルIQを上げる
おすすめ歯科グッズ 「あってよかった!」インビザラインに必須7選 こんにちは、mimiです。 おしゃれ家具屋に憧れているのか、無意識でタイトル画像をイケアカラーにしていました。(イケアがない県に住んでます) さて、インビザライン生活は4か月目に入りました。 これ... 2020.07.04 おすすめ歯科グッズインビザライン
おすすめ歯科グッズ おすすめの歯みがき粉~知覚過敏編~ こんにちは、mimiです。 アイスを食べると、歯がしみるのよ…。 わたしはチョコレートがしみるわ。 冷たいものや甘いものでしみる知覚過敏。 好きなものが食べられないとつらいですよね。 ... 2020.06.26 おすすめ歯科グッズ
おすすめ歯科グッズ むし歯を予防できる歯みがき粉はコレ!! こんにちは、mimiです。 おすすめの歯みがき粉シリーズ、前回は~ホワイトニング編~をご紹介しました。 今回は、むし歯予防編です。 なぜむし歯になるの? むし歯の原因菌(ミュータンス菌)が砂糖をエサ... 2020.06.19 おすすめ歯科グッズ
おすすめ歯科グッズ 歯科衛生士おすすめの歯みがき粉~ホワイトニング編~ こんにちは、mimiです。 6月になりましたね。☔ さて、今月6月4日~10日は「歯とお口の健康習慣」です。 今月はオーラルケア(歯やくちの中を清潔に保つ)グッズをご紹介します。 まず... 2020.06.01 おすすめ歯科グッズ