インビザライン 【保存?処分?】古いアライナーの管理法 こんにちは、mimiです。 使用済みのアライナー、その後どうしていますか? 記念にとっておく? 使わないから捨てる? わたしは保存もしているし、捨てているものもあります。 この記事では、古いアライナーの保存・... 2020.09.19 インビザライン
インビザライン 【歯紅対策】歯にリップがつかない4つの裏ワザ こんにちは、mimiです。 早速ですがこちらの写真を見てください。 Isabella 歯に口紅が付いているわ。 Olivia 恥ずかしいし、残念ね・・・。 はい、残念な女です。 出っ歯なこ... 2020.07.24 インビザライン
インビザライン 信頼できる矯正歯科のえらび方 こんにちは、mimiです。 Olivia 歯の矯正をしたいけど、どうやって歯医者を探せばいいの? と、悩まれる方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな不安を少しでも取り除けるよう現役歯科衛生士で矯正中のわ... 2020.06.15 インビザラインデンタルIQを上げる
歯並びのキロク インビザライン経過報告#15 こんにちは、mimiです。 インビザラインをはじめて、まる3カ月がたちました。 アライナーは15枚目になりました。 78枚分の15枚目って、まだまだ先が長いように感じますよね。 しかし、計算してみると、矯正の2割は... 2020.06.06 歯並びのキロク
歯並びのキロク 【インビザライン経過報告】#08 こんにちは、mimiです。 現在インビザラインで歯列矯正をしています。 インビザラインとは、特殊なプラスチック製のマウスピース(アライナー)を使って歯を並べていく方法です。 ブログに経過を書こう書こう思い2カ月、やっと筆... 2020.05.04 歯並びのキロク
インビザライン 歯並び治したいなら【歯列矯正3つ】歯科衛生士が解説! こんにちは、mimiです。 歯並びを治したいけど、どんなものがあるか知りたい!という方へ。 今回は歯列矯正の種類についてまとめてみました。 ではまず、3つありますのでひとつずつ解説していきますね。 表側矯正(マルチ... 2020.05.02 インビザラインデンタルIQを上げる